朝起きると雪国だった

 

朝起きると、雪国でした。







2022年12月23日 滅多に降らない雪が高知に降り、そして積もりました

朝起きてびっくりです。
数日前から新潟県で大雪があり、多くの車が動けなくなる事態が発生していました。
更に、クリスマスに次の寒波が西日本から東日本に来ると予報が出ていました。
それがまさか高知に記録的な大雪をもたらすとは驚きでした。
西日本で大雪警戒 高知では記録的な大雪に 大阪でも初雪を観測(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース


高知大学キャンパスも南国高知とは思えない風景

高知大学の入学案内に使われている朝倉キャンパスの写真です。
南国高知らしくヤシの並木があるメインストリートです。
それが今日は一変。
ヤシの並木が不似合いな北国の風景になっています。

我が家のめったに見られない雪景色

庭に置いている鋳鉄製の椅子にも雪が降り積もっています。

何だかお面のようです。
玉ねぎの畑にも雪が積もっています。

この雪で玉ねぎは甘くなるのでしょうか。
山茶花も寒そうです。
2週間ほど前から黄色い菜の花が咲いていました。
突然の雪で、戸惑っているようです。













そこは南国  日が照り始めると昼頃にはほとんど解けてしまいました

突然の雪国が目の前に現れ、びっくりしたり、はしゃいだり。
思わぬクリスマスプレゼントになりました。





コメント

このブログの人気の投稿

野市に”とばし”が戻ってきました

激動する世界 ~日本の針路を考える~ 長谷川幸洋さんの講演を聞きました

赤星山にカタクリの花を見に行っていました