学生時代のクラブの同期会で松山に行ってきました
65才になり、同じ年代のものは会社勤めを定年になり、再雇用・嘱託もそろそろ終わったころです。
高松方面とは川之江ジャンクションで別れます。
坊っちゃんスタジアムが見えてくると、もう、松山市内です。
久しぶりの松山でした。
時間も余裕ができただろうから、クラブの(愛媛大学ワンダーフォーゲル部)の同期生で集まろうよ、ということで学生時代を過ごした松山に行ってきました。
高速バスで松山まで
松山までの移動はいつもなら車を使います。今回は、同期会で飲みすぎた時のことを思い、バスで行くこととしました。
松山行きのバスにははりまや橋から乗車しました。
高松方面とは川之江ジャンクションで別れます。
坊っちゃんスタジアムが見えてくると、もう、松山市内です。
高速道路を使って2時間半。
私が学生の頃は、高知と松山を結ぶバスは国道33号線を通っていました。高知から松山まで4時間近くかかっていたのではないでしょうか。高知から三坂峠まで来ると「あぁ、もうすぐだ」と思ったものでした。
湯築城址です。
もう40年以上前の学生時代、ここには動物園があり、その後、今の砥部動物園に移転したように覚えています。
その後、今の道後公園に整備されました。
OB会ではたっぷり飲んで話をしました
日本各地から20名が集合!中にはもう40年ぶりのメンバーもいます。
年は取れども、集まれば気分は昔のまま。
3時間と余裕をとったはずの1次会はあっという間に終わり、部屋に場所を移しての2次会。
夜中の1時過ぎまで語り合いました。
翌朝は皆、アルコールのせいなのか、しゃべりすぎたのか声が枯れていました。
これからもこうした会を続けていきたい仲間たち
学生時代の仲間を言うのはいいものです。
学生時代を共に過ごし、社会に出てサラリーマンとして荒波に揉まれ、家庭では子育てをし、そして、気が付けば定年・リタイヤ。
お互いにこれからは自由な時間が増えます。
これからもこうして集まりを続けていきたいものです。
学生時代のクラブのトレーニングで城山に駆け上っていました。
最近は動き初めには「よいしょ」、「あいたたた」とつい声が出てしまいます。
若い頃とは言え、これを走って上がるとは信じられないですね。
天守閣に登ると平坦な台地のような地形を見ることができます。
天守閣に登ると平坦な台地のような地形を見ることができます。
15万石の松山藩と24万石の土佐藩の城を比べると、松山藩のお城が大きいように思います。
石高とは別に、松山の温暖な気候や災害の少なさが影響しているのではないでしょうか。
コメント