谷中から不忍の池までぶらり散歩
和田秀樹さんは「高齢者には初体験が有効です。」と言います。
毎日の散歩でも、途中でちょっとだけコースを変えてみる。
そうすると今までとは違った風景が広がる。
初体験だそうです。
私は東京で泊まる際は銀座線沿線を選びます。
今回は趣向をかえて日暮里で泊まりました。
朝の早い時間に谷中から不忍池まで散歩をしました。
するとほっこりする風景に出会うことができました。
谷中と言えば夕焼けだんだんと谷中銀座
ホテルを朝6時前に出発。10分ほど歩くと夕焼けだんだんに着きます。
夕焼けがきれいな階段です。
早朝なので店は開いていません。
残念。
また、次の機会には夕方に来ることにしましょう。
お寺の門前でハヒフヘホー
谷中銀座のゲートから南の方に進路をとりました。
歩いてすぐ、思いもよらない風景に出会いました。
喫茶店は「ひみつ堂」。
お寺の門の前にバイキンマン!
どうしたらこうした発想になるのでしょう?
アンパンマンに詳しくない人がいらっしゃるかもしれません。
「ハヒフヘホー」はアンパンマンに出てくるバイキンマンの笑い声です、念のため。
お店の名前もユニークです
店前の看板には店名と「魔夏」の色紙。
確かにこの夏の暑さは異常ですから「盛夏」では生ぬるい。
悪魔の暑さ 「魔夏」とはいい表現ですね。
色紙の周りには夏らしいメニューが並んでいます。
この当たりには大使館などなかったと思うのですが不思議な名前です。
もんじゃお好み焼きの「ねづ味」
場所が「根津」というのは分かるのですが、「味」を付けると「ねずみ」と同じ音になり、ドキッとします。
ねんねこ神社 猫は神様からの預かりもの
坂を下るように歩いて行くと前方に軒先が賑やかな民家を見つけました。「ねんねこ神社の縁起」
当神社は、ご利益をお約束する社ではありません。
世界中の愛猫家が、この地(谷中)に集い、「猫は、神様からの預かりもの、寿命を全うしたら神様にお返しする」という気持ちでお祈りしていただけたら幸いです。
「ねんねこ神社では、15歳以上天寿を全うした猫さんを「ご長寿猫さん」としてお写真を掲示し毎日お祀りさせていただいております。ご自由に掲示してください」
我が家の2匹のネコたちはまだ10歳に届きません。
ご長寿猫まで元気で甘えてもらいましょう。
すると目の前には建物と建物の間を通る狭い路地です。
道はどこかに続いている。
そう思って進みます。
不忍池の周りには散歩、ジョギング、犬の散歩など地元の人たちが思い思いに朝を楽しんでいました。
この風景は浅草などの観光地で外国人観光客が溢れる東京都とはまた違った人が住む東京を感じることができました。
不忍池弁天堂 不忍池辯天堂 公式ホームページ (kaneiji.jp)
不忍池の中に堂々と立つ弁天堂です。宇賀神さまです。
弁天堂は不忍池の白蛇を祭っています。
この宇賀神さまは琵琶湖の竹生島から分祀されたもので力があるそうです。
触って、願いを伝えると叶えてくれるそうです。
宇賀神さまは、五穀豊穣につながる福神として古来より信仰されてきました。
当堂では毎年の春秋に、宇賀神さまを一週間にわたって供養する特別なご祈祷「浴酒供」を行い、豊かな実りと皆様の安泰を祈っています。
あちこちで飼い主たちが立ち止まって話をしていました。
昼間は日本人や外国人の観光客で溢れかえる上野公園。
朝の早い時間は地元の人たちが思い思いの朝を楽しむ公園の姿でした。
上野動物園もまだ人が並んでいません
まだ人が並んでいません。
いまなら一番です。
でも、まだ7時。
開園まで時間がありますね。
谷中霊園を通って日暮里に帰ります
もう7時もだいぶ過ぎて暑くなってきました。そろそろホテルに帰りましょう。
上野公園を通り抜け谷中の方に進みます。
谷中霊園があります。
都内によくぞこれだけ広い霊園があるものだと思います。
霊園ですから住宅からは距離があります。
なぜ霊園内に交番が?
夜になったら帰る墓が分からなくなったと訪ねてくるのかな?
あちこちで写真を撮りながら、ぶらぶらと歩いて約2時間。
目的を持って予定をびっしり立てていく旅もよし。
日暮里を出て、谷中で珍しい風景に出会い、不忍池に行き弁天堂で宇賀神さまにお願いし、上野公園で沢山のワンちゃんの散歩に出会って、谷中霊園を通りホテルに戻ってきました。
昼間の観光地は沢山の観光客で溢れています。
早朝の下町には地元の人たちの生活、楽しみを見ることができました。
コメント