滋賀の賤ケ岳と伊吹山に行ってきました
この写真は滋賀県の伊吹山の頂上にある日本武尊の碑です。 古事記に日本武尊と白いシシの話が載っています。 学生時代のクラブのOB会の集まりで滋賀県の賤ケ岳と伊吹山に行ってきました。 まずは賤ケ岳に行きました 学生時代はワンダーフォーゲル部といって山に上るクラブでした。 集まったメンバーは全員60才以上、つまり、還暦以上です。 二言目には「足が痛い」、「腰が痛い」と口について出てきます。 登山道の横にリフトがあったので、全員、リフトを選択しました。 上ると琵琶湖がよく見えます。 琵琶湖の北端です。 小さな島は竹生島です。 湖のほぼ中央にあると思っていたのですが、北端岸に近いところにありました。 反対側を見ると余呉湖もあります。 この余呉湖の周囲で羽柴秀吉と柴田勝家が戦いました。 この戦いでは秀吉側が勝利し、活躍した武将を「賤ケ岳の7本槍」と讃えています。 「ボランティアでガイドをします」と声をかけてくれました。 言われるままに椅子に座ると説明板の裏から「協力金箱」が出てきました。 「あと出しじゃんけんみたいですが、一人200円の協力金をお願いします。」 立った状態で集まっているのであれば、後ろから抜けることもできるのですが、 座ってしまっていると、なかなか、「じゃ、いい」と立つことが憚られます。 ここは相手の手に乗ることにしましょう。 羽柴軍と柴田軍の戦いの推移を詳しく説明してくれました。 ガイドは200円の価値はあったと思います。 いろんな意味で勉強になりました。 次は、伊吹山に登りました 伊吹山ドライブウェイを通って山頂近くまで行くことができます。 広い駐車場です。 路線バスの停留所まであります。 星空観察会のバスも運行されているようです。 駐車場には「伊吹山」の看板もあります。 駐車場からの登山道はよく整備されています。 シカの食害を防ぐため金網やゲートが設けられています。 上ると琵琶湖まで見通すことができます。 さっき、上った賤ケ岳も見えるはずですが、どの山か分かりません。 関ケ原も眼下に見ることができます。 天気がよければ御岳山や北アルプスまでみることができます。 駐車場から30分も歩くと頂上です。 お決まりの集合写真。 「0B会をやろう」と言うと全国から集まってきます。 この日は22名。 実は、先週に集まる予定でしたが台風14号で一週間延期しました。 先