整備された牧野公園と青春18きっぷポスターの西佐川駅
朝の連続テレビ小説「らんまん」でよく登場する佐川の町並み。 牧野公園の岩の上からの眺めです。 久しぶりに牧野公園に行くときれいに整備されていました。 西佐川駅は青春18きっぷのポスターに登場していて、2度ビックリでした。 牧野富太郎博士の生家・岸屋と酒蔵通り 連続テレビ小説「らんまん」では牧野富太郎博士の生家は「峯屋」となっていました。 実際は「岸屋」でした。 今でも司牡丹の酒蔵が立ち並ぶ通りの突き当りに「牧野富太郎博士生家」「岸屋」として残っています。 岸屋さんの前の通りは司牡丹の酒蔵が並んでいます。 司牡丹の看板です。 杉玉が造り酒屋であることを示しています。 酒蔵がずーっと並んでいます。 司牡丹の当主・竹村家のお屋敷跡。 名教(めいこう)館。 佐川は江戸時代には山内家の筆頭家老深尾家の所領でした。 藩士が通う学校が名教館でした。 私が佐川小学校に通っているときには校庭にありましたが、今では酒蔵通りに移築しています。 牧野公園 酒蔵通りから牧野公園の方向です。 酒蔵と旧邸の塀の間を上っていきます。 「らんまん」では学校として登場した青願時。 苔むした石段に風情があります。 紅葉のシーズンはまた見事でしょう。 青願寺を過ぎると牧野公園の看板があります。 私は30才過ぎまで佐川に住んでいました。 小学校の頃はよく牧野公園で遊びました。 その頃の牧野公園と言えば桜のシーズンには花見でたくさんの人が訪れるものの桜が散ればだれも見向きもしない公園でした。 らんまんに合わせたわけではないでしょうが、牧野公園はきれいに整備されていました。 道端にはたくさんの種類の花が植えられています。 腰を下ろして植物に囲まれたひと時を過ごすこともできます。 牧野公園の頂上に行くと大きな岩があります。 その岩に上って見降ろすと佐川の町がはっきりと見えます。 牧野博士のお墓 公園内に博士のお墓がありました。 お墓の奥の林の下はバイカオウレンが見事に手入れされていました。 寒くなって花が咲けばさぞかし見事なものででょう。 木が茂り陽が射さなくて湿気があります。 こうしたところがバイカオウレンの好むところなんでしょうね。 西佐川駅と青春18きっぷ 佐川町には土讃線が通っていて、町内にいくつか駅があります。 その一つに西佐川駅があります。 私は中学校から高知市内の学校に行きました。 中学高校とこ